神風か?庭つくりの依頼
2003年12月28日今日は嫁はんのおじいさんの家に行った。
もちつきの手伝い。昔3年くらい前までは杵と臼で突いていたらしい。今は電気。
昔から餅つきは好きだ。
つきたての餅を大根おろしと醤油で食べる。
うまい。うますぎる。平安時代まではご飯じゃなくて、餅をたべていたと何かで読んだことがあるが、
もちはうまい。
アパレル会社時代の先輩から電話があった。
庭を作って欲しいから、家に遊びに来いといわれた。神風が吹いた。
ログハウスの家が完成し、レンガが欲しいといわれたので、常滑のレンガメーカーの友達を紹介した。
在庫なので無料でいいと言ってくれた。
先輩は2トン車を2台借りて2000丁貰いに行っていた。おいおい、いくら無料だからってちょっと多すぎ。と思っていたら、このレンガを使って庭を作ってくれといわれた。
1月に作ってくれだって・・・
まさに神風。
1月は剪定が数件と移植、マシン油消毒数件とスイミングの予定しかなかったのに・・・
独立1年目、毎月ひやひやだ。
手帳の予定が真っ白でも、その都度神風。
チラシを配ってお客様から連絡があったり、
紹介していただいたり、前職のときお世話になった方から下請けの仕事をいただいたり・・・
アサヒビールの樋口さんの本を読んだ。
「おかげさま」こそわが人生とあった。
自分も32年間で一番「おかげさま」と言った一年だった。
見ず知らずの若い男に、庭の仕事をさせていただいた100軒のお客様には感謝の一言しかない。
さっきマリナーズのイチローのテレビを見た。
大リーグに入ったときの一番の目標は、「3年続けること」とインタビュウに答えていた。
3年連続200安打を達成したとき、本当にうれしく、実はベースの上で涙を流していたと告白していた。
今まで仕事で涙を流したことなんてない。
感動や達成感はあるが、この先流すことはあるのだろうか?
明日はちょっとした植栽だ。
もちつきの手伝い。昔3年くらい前までは杵と臼で突いていたらしい。今は電気。
昔から餅つきは好きだ。
つきたての餅を大根おろしと醤油で食べる。
うまい。うますぎる。平安時代まではご飯じゃなくて、餅をたべていたと何かで読んだことがあるが、
もちはうまい。
アパレル会社時代の先輩から電話があった。
庭を作って欲しいから、家に遊びに来いといわれた。神風が吹いた。
ログハウスの家が完成し、レンガが欲しいといわれたので、常滑のレンガメーカーの友達を紹介した。
在庫なので無料でいいと言ってくれた。
先輩は2トン車を2台借りて2000丁貰いに行っていた。おいおい、いくら無料だからってちょっと多すぎ。と思っていたら、このレンガを使って庭を作ってくれといわれた。
1月に作ってくれだって・・・
まさに神風。
1月は剪定が数件と移植、マシン油消毒数件とスイミングの予定しかなかったのに・・・
独立1年目、毎月ひやひやだ。
手帳の予定が真っ白でも、その都度神風。
チラシを配ってお客様から連絡があったり、
紹介していただいたり、前職のときお世話になった方から下請けの仕事をいただいたり・・・
アサヒビールの樋口さんの本を読んだ。
「おかげさま」こそわが人生とあった。
自分も32年間で一番「おかげさま」と言った一年だった。
見ず知らずの若い男に、庭の仕事をさせていただいた100軒のお客様には感謝の一言しかない。
さっきマリナーズのイチローのテレビを見た。
大リーグに入ったときの一番の目標は、「3年続けること」とインタビュウに答えていた。
3年連続200安打を達成したとき、本当にうれしく、実はベースの上で涙を流していたと告白していた。
今まで仕事で涙を流したことなんてない。
感動や達成感はあるが、この先流すことはあるのだろうか?
明日はちょっとした植栽だ。
コメント